正月用ネズミ切り折り紙
- 2007/12/27
- 00:41

正月用切り折り紙作品 型紙製作時間6時間程度。製作所要時間7分ぐらい。 紙一枚、糊使わずを守っている。目や耳の印刷部分は切り抜けばいいのだが、初心者向けに印刷で処理。大福の文字を表に出せばこのまんま、紙の咬み合わせを逆にすると白紙になって自分の好きな文字が入れられます。型紙は毎度の如く縮小サイズ、興味のある方はhttp://moon.ap.teacup.com/kiriorigami/に行ってもらうと、より大きな型紙と細かい説明が手に...
天使のクリスマスカード
- 2007/12/21
- 23:06

先に紹介したお祈り天使をカード化。 作ってみてマスターしたら、もっと美しい線であなたなりの感性を付け加えた作品にしてください。 そして女性に贈る時にはこの一言を付け加えましょう、 「あなたをイメージして作ってみました」 これを言えたらあなたは大人です。 原寸に近いイメージがほしい人は「切り折り紙マニア日記」のhttp://moon.ap.teacup.com/kiriorigami/12/21に行ってみてください。 PS ク...
トナカイのクリスマスカード
- 2007/12/17
- 22:29

クリスマスシリーズ第3弾。 トナカイさんをカードにしてみました。カードにすると送るのがぐっと楽になります。 本作は1週間前にデザイン、気に入って量産しちゃいました。4つ作るのに45分だったから、一つに10分ぐらい。だから、初めての人でも小1時間もあれば一作作れると思いますよ。用意するもの、 工作用の紙 A4サイズ297㎜×210㎜の紙を297㎜×148㎜に切って使用、 赤いマーメイドがお勧め) ハ...
トナカイさん
- 2007/12/13
- 00:27

クリスマスシリーズ 第二弾 トナカイさん まずは上の図を切り抜きます。点線が谷折り、一点鎖線が山折り。そんでちょこちょこって折って下が出来上がり。首のベルを裏返して表に持ってくるところがちょっとわかりづらいかな(そうでもないよね)。 私だと3分もかからないで作ります。チョイチョイと折るやり方はこの写真を参考にしてね。首のベルは金色にマジックで塗ってあげるとより効果的。尻尾は後ろの切り込みを咬み...
お祈り天使
- 2007/12/04
- 23:20

あなたの手の中で生まれるアート。 それが切り折り紙です。 誰かのために(自分でもいいけど)やさしい気持ちを伝えたい。そんなときに思い出してもらえるもの、そんなものになれたらいいなあ。 作り方は簡単、紙を二つに折って、腕を上にあげてハートの形にした天使を切り抜く。そしたらその腕を下げるだけ。別名ハートの天使、英語だとhearty angel(ハートフルは和製英語で日本人にしか通じません)。下の図...