ギャオス(ユウキくん、9才作)
- 2012/02/26
- 22:02

羽を休めて首をかしげるギャオス。優しい様子は雛に気遣っているようにも見える。あるいは次の瞬間から世界は一変するのか! ぼくの作品を参考にユウキくん、9才が作ってくれた作品。彼はぼくのところに通院中の患者さん、ぼくが作品を見本に上げたんだったかなあ、作るぐらいの子は気合が違うから反応して思わずあげたような気もするなあ、おぼろげな記憶です。子供にとってはちゃんと覚えておいてほしいところだ...
南京事件の真偽
- 2012/02/25
- 00:29
名古屋市の河村たかし市長が南京事件がなかったと言ったとかの発言で話題になっています。切り折り紙に特化したはずの当ブログではありますが、ちょいと書かせていただきませふ。 1. 南京事件は有ったか? たとえねつ造だとしてもねつ造事件として存在するわけだから、なかったということにはなりません。これは数学的にゼロが存在するかという議論と一緒で、かならず堂々巡りになります。2.河村市長は南京事件...
○○保険の切り折り紙フォトコンテスト(Mushirou83さん型紙制作)
- 2012/02/21
- 22:17

○○保険の主催で切り折り紙フォトコンテストが開催中です。 エントリー期間は2月7日~2月29日、投票期間は3月1日~14日とあまり日にちがないこともあって急いで紹介いたします。 辰 Japanese dragon (or Chinese dragon) この型紙を作ったのが mushirou83さん。大活躍です。 キリン 同じく彼女の作品。(本来は写真の引用元を明記するのですが、最近切り折り紙で検索にかかる情報が多すぎてもとのサ...
ロングコートチワワ他(Mushurou83さん作)
- 2012/02/20
- 19:53

2月15日に紹介した作家さんの続編です。 ロングコートチワワ Long coat Chihuahua 添えられた文章には「今週の切り折り紙は先週と打って変わってちょっとカワイイ作品、ロングコートチワワの登場です。この作品はA4サイズ紙一枚で作られていて、その制作時間はたった5分!!」 うーん、ぼくの造形感覚とは違うなあ、ぼくならこうは作らない、いや作れない。これは見習わねば。それにしても5分で作るの! ...
体重計
- 2012/02/18
- 21:08

体重計 体重計に女性を乗せて一言いう。 「意外に重いんだね」 「(ムカ!)」 重いと思われたことに腹を立てる。 次の機会、反省して言葉を改める。 「意外に軽いんだね」 「(ムカ!)」 重いと思われていたことに腹を立てる。 教訓 女性に体重の話をしてはいけない。 お約束の展開図 箱型を作ってメモリの書かれた板を裏返して持ってきただけ、むり...
「今年の干支の辰」・「カマキリの孵化」(作者名未公開)
- 2012/02/15
- 18:15

ネット上で切り折り紙についてリサーチしていたところ、一月中旬にすごい作品を見つけました。 なんじゃこりゃあ、すごい造形だな、それに細部の造作が見事だ。作品に添えられた文章を読むと「これは今年の干支「辰」ですが、どうやって作られていると思いますか??これは「切り折り紙」と言って、紙をハサミやカッターで切り抜いてから折り紙のように折り込んでいます。切り折り紙の作成過程を目のあたりにすると感動モノ...