オオミズアオ なべさん作
- 2013/09/30
- 22:08

ぼくの宝物シリーズ 今年のデザインフェスタで手に入れたなべさんのオオミズアオです。 (PIXIV百科辞典より引用)「オオミズアオは、チョウ目・ヤママユガ科に分類される。 北海道から九州にかけて分布し、平地から高原まで生息域は広い。 和名漢字表記は『大水青』 。その美しい外見から、学名『Actias Artemis』はギリシア神話のアルテミスが由来となっている。」 小学生の頃こう言うもののが好きな子...
ジョジョの奇妙な冒険家からブチャラティin GEISAI
- 2013/09/29
- 11:07

GEISAIシリーズ、若い女性より依頼が入る。「ブチャラティできますか」、「ブチャラティってなあに?」「ジョジョの奇妙な冒険に出てくる人で、どっちかと言うといい人なんです。」さっそくスマフォで検索をかける。 ↑ ああ、この人のことか。知ってる、知ってる、あらゆるところにジッパーを出現させてそこから出入りできるというスタンド(≒特技)の持ち主です。でも知ってるからって切れるわけではないからなあ(当たり前で...
イルカinGEISAI
- 2013/09/27
- 22:27

9月22日(日)午前7時40分、タクシーで浅草の産業貿易センタ―台東館に到着。8時出展者入場、自分のブースについてディスプレーを開始する。この壁が3万だっけ、高いな、でも新品みたいだな、もしかして!、もしかして!この壁展示のたびに表面の紙を貼り替えてるのか! そうなのか、アートの展示ってそういうものなのか。まっさら、新品同様の壁を前にアートの覚悟に立ちすくむ。 感動するのもお約束のうち、では始めるか...
GEISAI前日
- 2013/09/26
- 00:00

9/22(日)、GEISAIを無事終了してきました。入賞なし、評価あり。その評価をどう見るかが問題ですがその話は置いといてその前日の話。 9/21(土)、午後2時仕事が終わって午後6時荷造りを完成、6時半の新幹線に乗って9時に上野につく。いつもの宿泊所にチェックイン、身軽になって目指すはいきつけのライブハウス、アメ横のウォーリアーズケルト。その日のライブはアンデス音楽、ケーナの音が響き渡る。ノリノリのうちに...
オオタチinパシフィック・リム+9/22GEISAI出展します
- 2013/09/20
- 23:53

明日は土曜日で半日仕事。午後からは東京に出て一泊、9/22はGEISAIです。興味のある方はどうぞ、リクエストするとお得ですよ。 GEISAI#192013年9月22日(日) 10:00〜16:00 東京都立産業貿易センター台東館 5階、6階の2フロア開催応募資格 オリジナル作品を制作し、デビューを目指すアーティスト 画像投稿による事前審査を通った者 この画像審査に通って出展するわけですが、デビューは?? 私の場合...
125万アクセス到達+オオタチ in パシフィック・リム
- 2013/09/17
- 01:06

9月15日アクセス数が125万に到達しました。当ブログの投稿回数は計681投稿、1回の投稿あたりのアクセス数は1760、厚いご贔屓を感謝いたします。 youtubeの方は総計22万アクセス、2万アクセス/月で推移中。私の目標は切り折り紙を永続的な日本の文化として位置付けること、それには動画も重要なんです。日本以外からのアクセスが約2割、およそ5万アクセスほどが海外からのアクセスです。マイナーなものは世界を相手に...