ナマズがいる(地震翌日のマイルーム)
- 2021/02/14
- 22:47
昨日の夜、院長室にいたらスマホの地震警報が鳴って落下物のない部屋の真ん中に退避、その瞬間にグラグラッときました。紙の在庫が落ちるわ落ちるわ、押さえにまわりたい衝動を抑えて棒立ちで傍観です。落ちたところで所詮紙、また拾ってしまえば良いことです。これ東日本大震災の時もやったなあ。電気は消えないし、まあいいか。家族を安心させるべく家に帰ると妻はハイテンション、水を確保しなきゃ、ヘルメットをかぶらなきゃとあれこれ。ヘルメットなんかいるわけないだろうがと思っても説得は無理、黙ってまずは自転車用のヘルメットかぶって傍観です。
今日院長室に片付けに行ったら、あれなんかいるぞ、ナマズだ。
震源地はこいつでした。↓
というわけで片付けもそっちのけで遊んでる私でした。
明日は本当に片付けましょう。だって私がやらなきゃ誰もやってくれないんですから。