切り折りアーティスト村泉さんと量産型エヴァ
- 2012/12/05
- 01:02
切り折りアーティストの村泉裕佑(ユウスケ)さん来る。 初対面なので名刺を交換する。
彼の名刺、裏に線が書いてある。
これを折り曲げるとなるほど立位の怪獣になるわけだ。
へえ、がんばってるなあ、切らずに折る+線描だけで作品を成立させようというわけだ、悪くない、でも可能性は限られそうだ。正直に書こう、がんばってもこの路線では創作できるのは人生でわずか数作だ。多産で豊饒なアートライフは楽しめんぞ。でも名刺の裏だしな、一作できれば良いか?オレの名刺も人のことは言えんしな。「なんで切り折り紙じゃなく切り折りアーティストなの?」「紙だけじゃなく、金属板なんかも使うもんですから」「ニコニコ動画の切り折り紙の定義を読んでない、切り折り紙ってのは紙もしくは紙に類するものを切って折って造形す遊びって書いてあるよ」「じゃあ切り折り紙に統一します」、一連の切り折り紙ムーブメント(存在するのか不明だが)から刺激を受けて切り折り紙をはじめ、講習会等もやっているとのことだった。ネット上ではあまり活躍していないとのこと、今の時代、ネットは重視した方がいいぞお。
いつかエヴァンゲリオンの話に話が及ぶ。自信はないが量産型エヴァを切り折りする。足の台は量産型エヴァを運んできた輸送機の翼の形。
未来は君らのものだ、がんばれよ。